2010年08月25日
母なる海

お盆休みも終わりいつもの日常に戻っております。
久しぶりに海で釣りして小物にも沢山出会えたし非常に楽しかったです。
ちょいとルアーを入れてやれば、ドキドキワクワク!
やはり海は偉大であります。
一区切り終えたのでラインを補充。ナチュラムさんではないので店名は伏せますが
大森の店です。200M 2800円の新素材ライン(低伸度フェチ

自分の釣行頻度で2~3年分は買ってしまいました(爆)
劣化が心配…(アホです)黒いビニールに入れて封印します。

あと私の大好きなメーカーTACKLE HOUSEさんのSEA BASS COLLEGE105SFを購入。
R40が好きで良く使うのですがR40は音が出ませんので
状況によりこういったタイプが必要なのです。
色、形、泳ぎ等の見た目だけに囚われないルアーセレクトも重要だと思います。
ムフフフ…

この記事へのコメント
ライン、2・3年は全然大丈夫。
ワタシは3シーズン使ってるのもアリ!
ルアーも、“魚がどう思うか”ですからね。
ワタシは3シーズン使ってるのもアリ!
ルアーも、“魚がどう思うか”ですからね。
Posted by koba at 2010年08月25日 21:48
大森?キャス○ーハウ○だべ(笑)。
ナイロンじゃなきゃkobaさんの言うとおり大丈夫!
にしても安い…
ナイロンじゃなきゃkobaさんの言うとおり大丈夫!
にしても安い…
Posted by godman at 2010年08月25日 21:53
素早いコメントありがとうございます(嬉)
kobaさん
3シーズンですか!?
ワタクシも精進いたします(笑)
サカナのキモチになって考えるのって楽しいですよね。釣れたら正解かもしれないけど、そうしなくても釣れたかもしれない…。考えを経験で練り上げていく過程が面白いんですよねぇ!
godmanさん
その通り!○ャ○ター○○スだす!毎年ラインは大量に一括でここから買ってます。PE系ってとても強いんですね。
エギング用もバッチリ買いましたよ~!
kobaさん
3シーズンですか!?
ワタクシも精進いたします(笑)
サカナのキモチになって考えるのって楽しいですよね。釣れたら正解かもしれないけど、そうしなくても釣れたかもしれない…。考えを経験で練り上げていく過程が面白いんですよねぇ!
godmanさん
その通り!○ャ○ター○○スだす!毎年ラインは大量に一括でここから買ってます。PE系ってとても強いんですね。
エギング用もバッチリ買いましたよ~!
Posted by haru at 2010年08月25日 22:18