2010年11月22日
godmanのエギング講座
2年前の携帯動画ですがお蔵入りするのも勿体無いのでUPします。
極一部の方々にしかお楽しみ頂けないかと思いますが視聴は自己責任にて
お願いいたします(笑)
確か4~5杯の釣果だったと思いますが
K.Sさん情報に基づきgodmanさんにガイドして頂きました。
天気も良く大変楽しかったのを覚えています!
余談ですがmanのあとに「さん」をつけるとナチグロンみたいですね。
極一部の方々にしかお楽しみ頂けないかと思いますが視聴は自己責任にて
お願いいたします(笑)
確か4~5杯の釣果だったと思いますが
K.Sさん情報に基づきgodmanさんにガイドして頂きました。
天気も良く大変楽しかったのを覚えています!
余談ですがmanのあとに「さん」をつけるとナチグロンみたいですね。
この記事へのコメント
懐かしい〜。
この日が、この年最後のまともな釣行だったかな?
ジュリ岩石は今も健在ですよ(爆)
この日が、この年最後のまともな釣行だったかな?
ジュリ岩石は今も健在ですよ(爆)
Posted by godman at 2010年11月22日 20:21
うーん,真理をついてるなぁ。
>「投げて○○して巻くだけ」
全てに通じますな!
>「投げて○○して巻くだけ」
全てに通じますな!
Posted by koba at 2010年11月22日 20:24
godmanさん
その節はお世話になりました!
アノ岩、まだ健在ですか!
乗ってると気持ちが悪くなるんですよね(笑)
その節はお世話になりました!
アノ岩、まだ健在ですか!
乗ってると気持ちが悪くなるんですよね(笑)
Posted by haru at 2010年11月22日 22:28
kobaさん
その言葉の中には
「愚問!同じ場所であっても毎回同じ釣り方は通用しない。見るのではない、感じるのだ!」との意味が込められています。
多分(笑)
その言葉の中には
「愚問!同じ場所であっても毎回同じ釣り方は通用しない。見るのではない、感じるのだ!」との意味が込められています。
多分(笑)
Posted by haru at 2010年11月22日 22:32